最初に設定、Eclipse の Android プロジェクト設定

Eclipseをインストールし、 Android SDK (Software Development Kit) を取得したら設定しなければいけないのは、この設定です。

Eclipse の Android プロジェクトで使用する SDK Location (Android SDK をインストールした場所) を設定する必要があります。 ここにある SDK から Android プロジェクトで作成するプログラムのターゲットが決められます。すなわち、 Froyo 向けなのか、Gingerbread 向けなのか・・・ということです。

Eclipseを起動したら、Windows メニューから Preferences を選択します。

Eclipse での Android プロジェクト設定

左側のペインで Android を選択すると、右側に SDK Location を設定する箇所が表示されます。インストール直後ではここは空になっているはずです。

Eclipse での Android プロジェクト設定

SDK Location フィールドにあなたが Android SDK をインストールしたディレクトリを入力します。 Browseボタンをクリックして、ディレクトリをブラウズすることもできます。

Eclipse での Android プロジェクト設定

ちなみに、私が設定したディレクトリは次のようなディレクトリ構造になっている場所です。もしうまく選べないときは参考にしてみてください。

Android SDK の場所

SDK Locationを入力したら Apply をクリックします。

Eclipse での Android プロジェクト設定

適切に設定されている場合は、スクリーンショットのように利用可能な SDK が表示されるはずです。表示されない場合は、ディレクトリを間違っているか、 あるいは Android SDK コンポーネントをインストールしていないことなどが考えられます。

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。SNS 等でこの記事をシェアしていただけますと、大変励みになります。どうぞよろしくお願いします。

© 2024 Android 開発入門