Google Maps Android API v2 を利用する簡単な例

ここでは Google Maps Android API v2 を利用する簡単な例を示します。

単純化するために、まずは地図を表示するだけにしましょう。

Google Maps Android API v2 を利用した地図の表示

Android プロジェクトの作成

通常の Android アプリケーションプロジェクトで構わないのですが、作成時に "Google API" を指定することに注意してください。

プロジェクト作成時に参照し忘れた場合は、プロジェクトのプロパティからビルドターゲットを変更します。

次に以下の記事に従って、Google Play Services API のインストール、マニフェストの設定、ライブラリの取り込み等を行います。

地図を表示するコードを書く

res/layout/activity_main.xml は次のようにします。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<fragment
  xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
  android:id="@+id/map"
  android:layout_width="match_parent"
  android:layout_height="match_parent"
  android:name="com.google.android.gms.maps.SupportMapFragment"/>

MainActivity.java は次のように書きます。

package com.example.mapviewv2test1;

import android.os.Bundle;
import android.support.v4.app.FragmentActivity;

public class MainActivity extends FragmentActivity {
  @Override
  protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
    super.onCreate(savedInstanceState);
    setContentView(R.layout.activity_main);
  }
}

以上で次のような画面が表示されるはずです。

クラスが見つからないなどのエラーが発生するときは、Google Play Services のライブラリの設定が出来ていないとか、 コンパチビリティライブラリ (android-support-v4.jar) が参照できていないなどの可能性がありますので、 確認してみてください。

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。SNS 等でこの記事をシェアしていただけますと、大変励みになります。どうぞよろしくお願いします。

© 2025 Android 開発入門